紫烟獸ヤミマトイ の変更点


#author("2023-04-26T09:49:41+09:00","","")
-2023年4月20日のアプデで追加された新しい[[澱み深き獸]]
-他の[[澱み深き獸]]よりも明らかに気合が入っており、通常の[[クロマトイ]]や[[シロマトイ]]が行わないオリジナルモーションが非常に多いです。
#author("2025-09-28T11:38:27+09:00","","")
-分類: 大型獣(亜種)    
-初登場: 2023年4月20日アップデート    
-生態と主要な攻撃: クロマトイの亜種と考えられます。「紫烟」という名前から、毒や特殊な状態異常を伴う攻撃を主体とすることが推測されます。
-主な報酬: 討伐すると、称号「紫烟を祓いし者」や、新たな技能が付与された護符が入手できます 。   

*出現タイミング [#ya1b1bd9]
-ストーリークリア後、外伝にて登場
*その他の亜種・派生種 [#i434b075]
-ツクヨミ: 2023年5月のアップデートで追加されたアマテラスの亜種です 。ツクヨミ素材の武具には、新技能「纏いの閃き」が付与されています。これは、「天つ糸纏い」で糸の鎧を纏っている間、会心率が上昇するという効果です 。   
-コハクヌシ・猛: 同じく5月のアップデートで追加されたコハクヌシの派生種です 。こちらの武具には、新技能「雫飲み」が付与されており、癒し水を取得した際に体力が少量回復するようになります 。