トップページ
最終更新:2025-09-28 (日) 12:22:27
ワイルドハーツ(WILD HEARTS)の攻略Wikiです。サイト内検索を行いたい場合は、メニューバーをご利用ください。2つ以上の複数の単語を調べたい場合は、単語の間に半角スペースを入れると検索が可能です。全角スペースでは検索できません。
ワイルドハーツの歴史†
- 2023年9月、発売から約7ヶ月という比較的短い期間で、EAが『WILD HEARTS』のサポートを終了するとの情報が、海外のゲームメディアやコミュニティを通じて広まりました 。
「サポート終了」の正確な意味†
からくり、ストーリーなどを追加する大規模なコンテンツアップデートの計画が完了したことを意味すると理解されています 。ゲームは引き続きソロおよびオンラインマルチプレイで完全にプレイ可能です。
パブリッシャーの公式方針と現状†
- EAのサービスアップデートに関する公式規約では、オンライン機能を停止する際には30日前に通知を行うとされていますが、本稿執筆時点で『WILD HEARTS』に関してそのような告知は行われていません 。ゲームは現在も問題なくオンラインでプレイできます。
コミュニティの反応†
- このニュースは、ゲームのポテンシャルを高く評価し、今後の拡張に期待していた多くのプレイヤーに失望をもって受け止められました 。一方で、配信されたコンテンツだけでも一つの完成されたゲーム体験として満足しているという声も存在します 。
Wikiへの反映†
本作の新規コンテンツ追加アップデートは2023年5月をもって完了していますが、オンラインサービスは継続しており、現在も問題なくプレイ可能です
最新ニュース†
- [2023.04.20]]「紫烟獸ヤミマトイ」、新たな護符、特別狩猟「連戦」などを実装 詳しくはこちら
- [2023.04.06]ムラクモの実装や各種調整が反映詳しくはこちら
- [2023.04.01]ムラクモや新からくりの独楽などを含んだトレーラーが公開
https://youtu.be/Rgy-ZQKVplA
- [2023.3.27]不具合改善のためのパッチノートVer1.1.1を更新。詳細はこちらから。
- [2023.3.24]新獣カグツチの実装および武器、防具の更新
- [2023.3.11]焔魔獣ナラクザルを含む新規獣のリリースアップデートが実施。156個の項目が調整および修正。詳細はこちらから
- [2023.3.2]パッチノート1.05 状態異常発生の値が数値以上に高いことを修正・ストーリー進行の周りのバグ修正など詳しくはこちらから
- [2023.2.22]PC版WILD HEARTSの不具合を修正するパッチノート配信こちらから
ワイルドハーツ製品情報†
作品名 | WILD HEARTS(ワイルドハーツ) |
対応機種 | PS5 / Xbox Series X・S / Origin / EA App / Steam / Epic Games Store |
ジャンル | ハンティング / アクション / 建築 |
プレイ人数 | 1~3人 |
CERO | C ※15歳以上対象 |
発売日 | 2023年2月17日(金) |
価格 | WILD HEARTS™ スタンダード エディション ¥9700 |
WILD HEARTS™ Karakuri Edition ¥12000 |
EA Playメンバーは「10時間のみ」プレイ可能 |
EA Play Proのメンバーは無制限にプレイ可能 |
開発元 | コーエーテクモゲームス ω-Force |
発売元 | Electronic Arts |
公式HP | https://www.ea.com/ja-jp/games/wild-hearts/wild-hearts |
利用上の注意†
- wikiページの表示について
PC、スマホの両方で、Google Chromeにて表示を確認しています。それ以外のブラウザや機種では表示が崩れる場合があるかもしれません。スマホ用ページで表示が崩れてしまった場合はPC用ページを利用してください。
- 鬼攻略wikiの攻略情報について
ネタバレが含まれていることがあります。また不確かな情報も記載される可能性があるため、閲覧は自己責任でお願いいたします。
- 転載について
基本的に他サイトなどの無断転載、コピーなどの行為は禁止です。また市販の書籍からの転載、コピーなども禁止です。ただし、りんれんゲーム攻略ブログからの情報転載は、運営者が本サイトと同一であるため、転載可能とします。
- 悪質・不適切な編集・コメント・削除に対して
鬼攻略Wikiへのアクセス規制やプロバイダ等へ内容・投稿日時・IPアドレスの情報を連絡することがあります。
- 規制について
広域規制を行った場合、違反者と同じISPを使っている方も編集・コメントをすることはできません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。編集をする時は編集ガイドラインを読んでから編集してください
- 権利などについて
会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。
それ以外の当サイトで作成された内容やデータ等の著作権は当サイトに帰属します。
- 便利メモ
デスクトップやスマートフォンにWEBページを保存しておくと、アプリのように検索の手間無く使用できて便利です。